外付けHDD購入~家庭内無線LANへの道

愛機のLET’SNOTEがかなり重くなってきた。デジカメ写真と動画で圧迫しているようだ。新しいソフトを入れるのも怖いし、バックアップの必要も感じてきた。
当初はあまり使っていない30GBのipodに入れてしのごうかなと思っていたのだが、
はてな人気エントリーで以下の記事を発見して、これはいいタイミングだと思って、BUFFALOのUSB2.0外付けHDD「HD-CS320U2」を購入することにした。型落ちでだいぶ安くなってるみたいだね。
BUFFALOのUSB2.0外付けHDDが安すぎる件


【ヨドバシにてSAMSUNG製購入】
さて、この記事によるとメーカーはBUFFALOだが、中身はどうやら外国(アジア?)製で性能にもランクがあるようだ。詳しい人からそういう話は聞いたことはあったが、貼られているシールで見分けが付くことを今回初めて知った。記事から白丸と赤四角狙いで、黄色は危険(笑)というのを頭に入れて、ヨドバシへGO!ヽ(`Д´)ノ
2/2に新宿ヨドバシで買ったのだが、SAMSUNG製のみ積まれていた。
買うときに交換されてひやひやしたけど、交換されたものもSAMSUNGで一安心だす。
大手だと優先して性能のいい方を入荷できるのかしら・・・(憶測)
ポイント使ったら4000円ちょっとで買えちゃった!
【無線ネットワーク構築】
LET’SNOTEは家中動き回って使っているので、線をつなぎたくなかったので、使っていない富士通の98の機械にHDをつないで、無線LANでのぞいて使うことにしました。
久しぶりに電源を入れた98くんは、問題なく立ち上がって一安心。
98にHDをインストールするのは簡単だったのだが、98とXPの無線ネットワーク構築が意外に大変だった。途中で兄に助けを求めたが見捨てられたので。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 、色々試行錯誤しつつ、解決に役立ちそうなページを探していたら神のようなページを見つけました。
Windows.FAQ – ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
このページの「ローカルエリア接続」を「ワイヤレスネットワーク」に置き換えて、上から順々に確かめていったところ、意外に単純な理由で、下のネットワーク共有サービスのバインドにひっかかっていた。他は全部うまくいってたのに、ここだけチェック入ってなかった。くそっ。

チェック5:共有を提供する側に、共有サービスはインストールされていますか?
Windows9x/Me の場合
「ネットワークコンピュータ」または「マイネットワーク」を右クリックして [プロパティ] をクリックします。
TCP/IP (複数ある場合は、LAN アダプターに接続された TCP/IP) をダブルクリックします。
[バインド] タブをクリックし、Microsoft ネットワーク共有サービスとバインドされていることを確認します。

以上の経緯を経て、無事に320HDくんをLET’SNOTEからのぞけるようになりました(ノ´∀`*)
これからバックアップ作業に入ります。

日記

Posted by ponnao