『あまちゃん』9/2放送133話の震災描写について勝ち馬便乗的記事が炎上しとるよ。
ついネットウォッチャー的に追ってしまった。
問題の炎上記事。
「あまちゃん」が描いた3・11 その見事さと対照的なテレビ報道の貧弱さ(水島宏明) – 個人 – Yahoo!ニュース
実際の映像を出さないという配慮とその演出は確かに賞賛されるべきだとは思うんだけど、ドラマと報道を一緒にするなという意見多数あり。
あとジオラマは、観光協会でずっと使われてた伏線小道具であり、視聴者にも思い入れあるものなので、それと報道番組の模型を一緒にしちゃいけないと思うなぁ~。
映像を使わないことで、最初はこんな一大事になるとは皆思っていなかったという身近なリアル恐怖が際立ったような気がする。
私は身内と連絡がなかなかつかなかったことを思い出してドキドキしました(>_<)
以下、上記事に疑問を投げかける内容の記事。
今だからこそできる演出
今日の地震の描き方は約2年半後である今だからこそできるんだな、そこをきちっと狙って作ってあるんだろうな、と思いました。
今日のあまちゃんは、津波の映像を見せずに津波の話を描いたところがすごいテクニックだと思うが、あれは視聴者の共通体験に依存しているので、たとえば20年後に再放送したら大学生以下は全く理解できないだろうな。
— 大貫剛(野生) (@ohnuki_tsuyoshi) September 1, 2013
視聴者が震災の恐ろしさを知っているという前提があってこその演出では?そしてその前提を作ったのは、まさに「実際」の映像を使った報道のおかげ。 / “「あまちゃん」が描いた3・11 その見事さと対照的なテレビ報道の貧弱さ(水島宏明) …” http://t.co/qMWUbrzyfV
— Tomoya Miura (@tomoyarn) September 3, 2013
も一つ。
あまちゃんで震災のシーンが防災の日に放送されたことと宮藤官九郎の職業的倫理観について(いしたにまさき) – 個人 – Yahoo!ニュース
これも勝ち馬記事として叩かれ気味。ドラマの流れとして時期的にはたまたまな気はします。
小ネタは激しく狙うけど、そういうの狙わないところがクドカンのいいところだと思うの。
実際の久慈市の避難状況は?
モデルになった久慈市は死者3名行方不明1名なのだけれどw。RT @jiroriropom あまちゃん見終わった。(中略)私的には三陸の311後を描くならば登場人物の三分の二は死ぬと思って覚悟して最初からみていた。ほぼ全員生き残っているとか海岸沿いでありえない。リアルに欠ける。
— 紅蓮の堕天使‐AC◆NCC1710hh2 (@AerospaceCadet) September 3, 2013
このツイートで初めて知って正直驚きました。建物被害は結構あったようですが。
久慈市:東日本大震災(地震、津波)被害、復興状況まとめ | 東日本大震災(地震、津波)、被害状況専門サイト
そんなんもみこしてあのへんを舞台にしたのかもしれませんね。
朝ドラは、時代物だと女性の半生だったり、途中で戦争があったりするので、物語通して亡くなる人が多い場合ありますが(カーネなんて戦争で男衆ほぼ全滅(;´Д`))、あまちゃんでは一人も欠けて欲しくないなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません