[クックパッド人気メニュー]鶏レバーとほうれん草♡鉄分炒め:つくれぽ16件
レバーにオイスターソースがよく合います。
概ねおいしくできたのですが、色々不思議な下ごしらえがあるこのメニュー。
注意点(失敗点)をいくつか。
レバーの牛乳付けは臭い消しでしょうか。牛乳のにおいはしなかったですw
片栗粉をまぶすときはしっかり水気をきらないとドロドロになります(><)
しかも、そういう状態だと油に入れたときにはねます・・・。注意!
レシピ通りにやると、レバーの下ごしらえだけで30分かかるので、
もうちっと短縮化はしたいですね。
ほうれん草の砂糖ゆで
ほうれん草は砂糖を入れてゆでるというのは、初耳です。
シュウ酸を取り除き、アクが抜けて味がしみこみやすくなるそうです。へ~。
にんにくの芽の調理法
サラダほうれん草だったので、半分はサラダに回して
今回はにんにくの芽を入れました。
今回ほうれん草と一緒に少しゆでてみたのですが、
ゆでた方が少し柔らかくなって、おいしいような気がしました。
でも他のレシピで炒める前にゆでるのって見たことないんだよなぁ。
とにかく長い時間火を通した方がいいのだとは思う。



![[クックパッド期待レシピ]お店と同じ~ツナと小松菜のパスタ♪(つくれぽ9件) [クックパッド期待レシピ]お店と同じ~ツナと小松菜のパスタ♪(つくれぽ9件)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2010/09/5007941771_9f35712e6c.jpg)
![[クックパッド人気レシピ]簡単さんまの焼き方(覚書)(つくれぽ284件) [クックパッド人気レシピ]簡単さんまの焼き方(覚書)(つくれぽ284件)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2010/09/5031744823_79e07f7885.jpg)
![ページ移転しました>[クックパッド人気レシピ]フライパン1つde簡単ローストビーフ(つくれぽ38件) ページ移転しました>[クックパッド人気レシピ]フライパン1つde簡単ローストビーフ(つくれぽ38件)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/09/110928_073100.jpg)
![[クックパッド人気メニュー]ナスとズッキーニのトマトスパ(つくれぽ42件) [クックパッド人気メニュー]ナスとズッキーニのトマトスパ(つくれぽ42件)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/07/110708_220336.jpg)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません