[CSS覚書]ヘッダー、フッターを幅100%(ブラウザ幅いっぱい)にする方法
ヘッダー、フッターをブラウザ幅いっぱいにする方法 | 簡単ホームページ作成支援-Detaramehp
今回色々試してみたのですが、上のページのやり方の完全に踏襲で、
元のheader及びfooterを#headerbg及び#footerbgで囲んで、下のスタイルにするのが一番スマートかと。
#headerbg {
background-image: url(画像ファイルのurl);
width:100%;
min-width:1000px;
}
#footerbg {
background-image: url(画像ファイルのurl);
width:100%;
min-width:1000px;


![[レシピ]「wiiの間」発『夏の香りのカポナータ』 [レシピ]「wiiの間」発『夏の香りのカポナータ』](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/07/110723_153350.jpg)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。








ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません