[CSS覚書]IE『border-color』の指定
今作ってるサイトで、画像リンクに結構太めのボーダーをつかったのですが、
IEでちょっとひっかかりました。
firefox、chromeは『color』指定のみで、ボーダー色も同様に変更されるが、
IE8は、『border-color』で指定しないと、ボーダー色が反映されない。
現在配布されてるIE9(bata)での挙動もちょっと気になってます(–;
早くIEの呪縛から解放されたい!
★CSSセレクタの高速化の話し かなり衝撃でした。(゚ロ゚;) 知らないで今まで ...
背景が茶色で文字色を白にしてるサイトにmailformproを設置しようと思った ...
しばらくセミナーご無沙汰でしたが、国産CMSは興味があるので、これは行こうと思い ...
前記事に関連して、IE7の余白についての検証がまとめてあったので、一応メモ。 ★ ...
2023年版、HTMLによるファビコン設定方法、さまざまなブラウザやデバイスに対 ...
これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」 ...
『鎌倉殿の13人』トークスペシャル番組放送+全体放送回数・最終回放送日のお知らせ ...
御朱印に約100万かけた人に話を聞いた :: デイリーポータルZ 過熱気味? 「 ...
iphoneの「ポートレート」「スクエア」「16:9」画像の下半分がグレーになる件解決
しかし13ではポートレートが結構きれいに撮れるのでよく使ってて、その画像がなくな ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません