[便利Web]いいとこどりの楽天レシピVSレシピSNS老舗のクックパッド
★結局クックパッドは楽天レシピに抜かれる弱肉強食WEB – invizi
上の記事で楽天レシピを初めて知りました。
確実性を求めて、いつもクックパッドしか見てないので、
見ても目に入ってなかったのかも。
クックパッドは無料で入ってるけど、見るだけユーザーです。
へーと思ったので、思ったことと気になりどこをつらつら書いていきます。
実際に作成する身としては、ポイントよりも、
確実においしくて簡単に作れるかの方が重要です。
しかし、おいしいかどうかは、つくれぽの多さで判断してるので、
今のところ、既存の数の多いクックパッドが有利のような。
同じレシピを両方に投稿してる人もいるみたい。
楽天ユーザーでもあるので、
ポイントをもらえるのは確かに魅力的だけども。
双方ポイントシステム
楽天では、レシピを掲載したときにポイントがもらえる他
それに、つくれぽ(楽天では「つくったよ」レポート)
を投稿しても、ポイントがもらえるシステムだそうです。
今やってる携帯ゲームも、人に何かしてあげると、
自分のポイントもあがるというシステムのものが多くて、
最初は、良くできたシステムだなぁと思いました。
何故かというと、初心者のときは助けてもらえて、
そのゲームへの親和性が深くなって、
ある程度のユーザーになると、初心者を助けることで
優越感と小遣い稼ぎが同時に体感できる感じなんですよね。
今回の「つくれぽ」を載せると、
レシピ掲載者とつくれぽ作成者双方にポイントが付くというのは、
それと似ているなと思いました。
クックパッドは特にごほうびがないので、
ブログからリンクさせてても何も感じなかったけど、
楽天だとレポートを書かない限りは、相手も自分も何ももらえないので、
義務感みたいなのも生じますね。
今のとこ男性割合が多いようです。
★楽天レシピの会員数、男性が女性を上回る:MarkeZine(マーケジン)
この記事も、ちょっと気になりました。なんで男性が多いんだろうね!
4・50代が高いのは、あまりネットを使ってない層でも、
目に付く割合が高いからでしょうか。
年代別では、クックパッドが30代以下の占める割合が高いのに対し、楽天レシピは40代、50代の割合が高く、それぞれ34%、22%となっている。
スマートフォンアプリ
今回、楽天レシピにないもので、重要視したいのがスマートフォンアプリ。
今は持ってないので、PCで見ながらやってますが、
持ってたら絶対アプリを使ってると思います。
Androidを持ってる相方は、旬レピを気に入ってたようですが、
最近、公式アプリも使いやすくなったと言ってたなぁ。
★旬レピ
★PAD長
このへんも楽天が追い上げをかけそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません