Twitterのツイートをブログに貼り付けることができるWordPressプラグイン「Blackbird Pie」
こんな風に貼れるよ!
[blackbirdpie url=”https://twitter.com/#!/ponnao/status/131612039301971968″]
★[N] ツイッターのツイートをブログに貼り付けることができる「Blackbird Pie」
てなわけで、Blackbird Pieを導入してみました。
上のネタフルさんの記事を見て、
最初はURLを入れると、タグを吐き出すWebサービス系かと
思ってたのですが、他にも色々な仕様があるようです。
タグを吐き出す系
どうやらこちらのページらしい。
★Embedly | Embed any URL through one powerful API
幅とかも調整できますね。
ツイートの直リンクを入力すると、タグとプレビューが出てきます。でもタグがすごい長い印象。

WordPressのプラグイン
公式のリンク先はよくわからない内容だったので、こちらを参考にしました。
★Twitterのつぶやきをブログ上で再現してくれるWordPressプラグイン「Blackbird Pie」がすんごい便利
WordPressの管理画面から「Blackbird Pie」でプラグイン検索で入れられた。
プラグインを入れさえすれば、
[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/ponnao/status/144039619321806848″]
でツイートが表示されるので、確かにラクですね!これは便利。



![[映画レビュー]猿の惑星:創世記(ジェネシス) [映画レビュー]猿の惑星:創世記(ジェネシス)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/11/photo.jpg)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません