ドラクエⅠ攻略でお世話になったサイト
たくさんありすぎて、どれを参考にしようか逆に迷いましたね(^^;
ブラウザ開きっぱなしでたまってたので、
これをそのままⅡの参考にしようかと。
全体マップ
終始参考にしてた全体地図。
簡単な地図ですが、進めないとこ(岩山とか)がちゃんとわかるのでGOOD!
攻略チャート
★FC版ドラゴンクエスト1 攻略チャート
これは単純でわかりやすい。
★ドラクエ1 攻略チャート
こっちは細かいけどSFC版のようです。
★ドラクエ1 ストーリーチャート1
こちらも細かくて、取るアイテムはわかりやすいのですが、
SFC版が混ざってるのと、進む順番がわかりくかったです。
番外編:SFC版ドラクエⅠプレイ記
竜王のヘッドハントを受けちまったら、どうなるんだろう~
って検索してた時に見つけたのですが、なかなかおもしろいプレイ記です。
チャートではないけど、進む順番もわかります。
これを読んでると、ⅢをやったあとにまたⅠやりたくなりそぉ。
ロトのしるしはどこ?
おうじょのあいを持ってなかったので
ロトのしるしを見つけたときに参考にした画像です。
画像はSFC版だけど、もちろんFC版も同じだよ。
メルキドの右下の沼地ですv
終盤、参考にした攻略ページ
★ぼくのドラクエ ドラクエ1(ファミコン版)
非常に地図と道順がわかりやすい表現です。
最初からここ見てりゃよかった・・・。
★にじのしずくを使う場所
私も相方も今までクリアしたことなかったので、
ラダトーム周辺で、にじのしずくを使いまくって
虹が出ないねぇへんだねぇ(;´Д`)としばらくやってました。アホだ!!ww
最初はずっとこちらのページのマップを使ってたのですが、
混み入ってきたら辛くなったorz
モンスター情報
モンスター情報はあんまり見なかったけど、
このへんが詳しいかな。


![[恋してキャバ嬢]スマホ対応と新キャラ登場で再開! [恋してキャバ嬢]スマホ対応と新キャラ登場で再開!](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/11/firstencounter_takakura.jpg)

横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません