[SEO関連]最近のSEO界隈の動き色々&被リンク数の調べ方

Yahoo検索が完全にGoogleに置き換わったようで、SEO界隈に結構動きがあるようです。

下部のサイトを見て、私が理解できた(納得できた)のがこのくらいなのですが。
YahooよりGoogleの方がページの内容を事細かにクロールしてるような気がしますね。
あとTwitterの影響で、リアルタイムでそのページが話題になっているかどうかも重要になってきてるような気がする。

●Twitterでたくさんつぶやかれると順位があがってくる
●サイトの作りがちゃんとしてるかより、コンテンツの内容(文章)を重要視している
●メタってあまり重要視してないんじゃ・・・
●サイトの内容に関連するページランク(もしくはアクセス数)の高いサイトからのリンクされるとGood!

参考記事

グーグルは順位決定にツイッターのリンクを利用している(公式情報) など10+1記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum

最近読んだSEOブログで気になる点:WEB in the morning

Googleのペナルティ SEO塾風仕分け レベル1~5 | Google対策はSEO塾ブログ

グーグルは順位決定にツイッターのリンクを利用している(公式情報) など10+1記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum

自サイトの被リンク数を調べる方法

Yahooで正しい数が出なくなったらしくて、
米国のYahooを利用する方法がブログdeホームページ経営塾のメルマガで紹介されてました。
ちょっと使えるかなとおもって載せておく。

米国Yahoo!(http://www.yahoo.com )にアクセスして、検索窓に

link:http://www.blogdehp.jp/

を入力して、「Web Search」ボタンをクリックします。

すると、

inlinks(399,983)

と表示されますが、この「399,983」が被リンク数です。

同じことを、Yahoo!ジャパン(http://www.yahoo.co.jp)で実行すると、

~で検索した結果 1~10件目 / 約1,700件

と表示されて、「1,700」がYahoo!ジャパンが認識している被リンク数
とわかります。

ずいぶんと差がありますが、これはYahoo!ジャパンがGoogleの検索結果
を返しているからなのです。

一方、米国Yahoo!は、将来BINGに移行する予定ですが、現在はまだ
Yahoo!が保有する被リンク数をそのまま返してくれます。

という訳で、米国Yahoo!(http://www.yahoo.com )を使えば、今でも
被リンク数をきちんと把握することができるのです。