気象庁に負けるな桜開花予想|ウェザーニュース

この記事で知ったのですが、民間で気象情報を流している会社ウェザーニュース。桜開花予想では、いつも気象庁に負けてるらしい。サイトを試しに見てみたら、なかなか使いやすかったのでご紹介。
地図の該当箇所をクリックすると、どんどんクローズアップされて、地域の詳細情報にたどりつきます。なかなかかゆいとこまで手が届く・・・。横須賀もあったよ。

もちろん桜開花情報もあります。これは有名なスポット別。

民間らしくお天気おねえさんのページがあるのだが、台湾の子がなかなかカワイイ。でもページが中国語で読めませんでした・・・(´Д`)
【参考】
気象庁のページは、あまり読む気にならんです・・・。
※この記事、下書きをいつの間にか垂れ流してました・・・(´Д`)すまんです。


横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
weathernewsは愛用しています!
見やすいのと、各地のカメラがおもしろい!
沖縄とかに行って旅行気分になったり☆
花粉情報は利用者からのレポートとかも扱っていて面白いです♪
色々なチャンネル?があっておもしろいですよね。テレビっぽい仕様にしてるんだね。
旅行に行くときに活用したいです!
だぶったのは処理しときました☆