[ネットワーク覚書]Windows7『 ホームグループ』覚書
新しくOSがWindows7のネットブックを中古で買いまして、
そのパソコンはCD/DVDドライブが付いてなかったのですが、
リカバリディスクを自分で作らなければいけなかったので、
以下のページを参考にして、CD/DVDドライブをネットワークで使えないかなぁと試みました。
外付け持ってないんで・・・・。
★ホームグループ同士で接続されているパソコンでCDドライブを共有したいのですが
結果的にはやっぱり外付けじゃないとダメだったのですが、
初めて、ホームグループというのを使ったのでメモ的に書いておきます。
・毎回違うパスワードが発行される
・有線同士、無線同士じゃないとつなげられない。
あと印刷が急にできなくなりました。
うちではデジ増というUSBサーバをプリンターに使ってるのでそのせいかも。
ホームグループを終了させると、すぐに使えるようになりました。
↓同じような状況の方。
印刷ができません。
最近自宅のネットワーク構築は相方にまかせっぱなしで、
Windows7よくわからないことだらけなので、ちょっと勉強しないと!と思いました。


![[便利ツール]おすすめ画像一括回転ソフト [便利ツール]おすすめ画像一括回転ソフト](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/01/2011-01-20_1617521.png)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません