[日記]本格中華ホームパーティ
友人のホームパーティ(家呑み会)に招待されました。
専門学校で中華料理を教えている先生がメンバーにいて、
その方が料理を作ってくれるという豪華なパーティでした。
定番の鶏肉とピーマンとカシューナッツ炒め!
もちもち羽根つき餃子!!
皮は強力粉と小麦粉で作った手作りだそうです。厚みがあります。
ピータンがけ冷奴 !!!
しょうゆとごま油の味付けです。
2011年7月13日
友人のホームパーティ(家呑み会)に招待されました。
専門学校で中華料理を教えている先生がメンバーにいて、
その方が料理を作ってくれるという豪華なパーティでした。
定番の鶏肉とピーマンとカシューナッツ炒め!
もちもち羽根つき餃子!!
皮は強力粉と小麦粉で作った手作りだそうです。厚みがあります。
ピータンがけ冷奴 !!!
しょうゆとごま油の味付けです。
Posted by ponnao
Yahooでこんな記事を発見。 ★J-CASTニュース : 宇多田ヒ ...
深大寺鬼太郎茶屋2回目。 正直、雨でやだな~と思ってたのですが、 一緒に行った友 ...
用事があって、「三浦マラソン ボランティア」でググって出てくる記事を漁ってました ...
2000円以内の上質なプレゼントを厳選!【女子が喜ぶ2000円以内のプレゼント! ...
下のスレから動画をひっぱってきました。 ★これ絵なんだぜ リアルすぎるだろ・・・ ...
Twitterに載せてる寺社もあります。
区民限定講演会「脚本家の仕事 ~「ちむどんどん」はこうして生まれた~」を拝聴
NHK朝ドラ「ちむどんどん」放送終了後の昨年12月末に開催された図書館主催の区民 ...
(17) あまちゃん10周年記念コンサートin久慈 本番直前ののんさん!じぇじぇ ...
2023年版、HTMLによるファビコン設定方法、さまざまなブラウザやデバイスに対 ...
これでもうPhotoshopの描画モードに迷わない! 「乗算」「焼き込みカラー」 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません