[Web制作メモ]NAS上でPDF作成操作をすると、ファイルが重くなる?
作業工程としては、
イラレでレイヤー分けして表面のPDFと裏面のPDFのデータ作成。
アクロバットで複数ファイルの結合で一つのPDFファイルを作成。
というもの。
NAS上のファイルをそのままの位置で作業してたのですが、
圧縮したにも関わらず、
表面データ約1MB、裏面データ約2MBで、、
結合データ合わせて3MB以上のデータになってしまいました。
作業中も異様に重かったので、
気になって試しにデスクトップに落としてからやったら、異様に軽くなりました。
表面データ約3.5KB、裏面データ約3.5KBで、
結合データ合わせて約650KB。
作業工程は特に変えてません。
最初から落としてやればよかった…orz
しっかしネットワーク上でやることでヘンな情報が入ってしまうのでしょうか。
ちょっと不思議です。


![[クックパッド期待メニュー]イカねぎ炒め☆ [クックパッド期待メニュー]イカねぎ炒め☆](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/07/110710_2047511.jpg)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません