[WP覚書]vicunaスタイルにデフォルトの画像配置スタイルを追加(aligncenter,alignright,alignleft)
いつもは画像にスタイルをつけてないのですが、
今回、アパレル店長ゲームの小さめの画像をあげてて、
画像をアップロードするときに指定してる左寄せや真ん中指定が、
実際は効いてないことに気が付きました。あれー。
どうやら、今使っているvicunaのテンプレートでは、画像の指定の
aligncenter,alignright,alignleftのスタイルが入ってないようです。
WordPress › フォーラム » ビジュアルモードについて
WordPress › フォーラム » 文章中の画像の回りこみについて
スタイル指定してるのに、ないのもちょっと気持ち悪いので、
今回、WordPress Default のstyle.cssから設定をひっぱってきました。
この中で、真ん中指定の『aligncenter』のみ、実際はCaptionの指定の場所にありました。
floatやtext-align設定だけではダメなのねー。色々設定されてますね(^^;
このままコピペでうまくいきました。
/* Captions */
.aligncenter,
div.aligncenter {
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
}
/* Begin Images */
p img {
padding: 0;
max-width: 100%;
}
/* Using 'class="alignright"' on an image will (who would've
thought?!) align the image to the right. And using 'class="centered',
will of course center the image. This is much better than using
align="center", being much more futureproof (and valid) */
img.centered {
display: block;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
}
img.alignright {
padding: 4px;
margin: 0 0 2px 7px;
display: inline;
}
img.alignleft {
padding: 4px;
margin: 0 7px 2px 0;
display: inline;
}
.alignright {
float: right;
}
.alignleft {
float: left;
}
/* End Images */


横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません