[WP覚書]WordPressでアーカイブの表示件数を変更する方法
have_posts関数をquery_postsで挟み込む感じでした。
今のところこれでうまくいっている。
<?php query_posts($query_string . '&posts_per_page=3&paged='.$paged); ?> <?php if (have_posts()) : while (have_posts()) : the_post(); ?> ・・・ <?php endif; ?> <?php wp_reset_query(); ?>
WordPressでアーカイブの表示件数を変更する方法 « Blog × Play Under World
アーカイブやカテゴリーの1ページあたりの表示件数をプラグインを使わずに変更する方法(query_posts関数) WordPress de SEO をやろう!


横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません