[WP/MT/FB覚書]ブログまたはブログ記事毎にFacebookのいいねボタンを付ける方法(超初心者向け!)

2012年7月24日

20120724_MTのやり方と注意する点を追記しました。

今さらながらブログ記事毎にいいねボタンを設定する方法です。
プラグインで設置してるので、当座は使いませんが一応メモ。

オフィシャルのいいねボタン作成ページ

Like Button – Facebook開発者

気を付けるべき点

特定のアプリIDを付けたくない場合は、ログインしてない状態で、ボタンを作成する。

ログインしていて特定のアプリIDを持ってる場合だと強制的にタグ内にアプリIDを付けさせられてしまいます。特に必要ない場合はログインしないで作るか、出来上がったタグからアプリIDをだけ取ってしまってもよいと思うんだよね。足付きたくない場合とか(爆)

ブログシステムで各記事毎に設置する場合

出力されたコードで

<iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=********
*******

*******部分に各々以下を入れます。

【Wordpressの場合】

<?php the_permalink(); ?>

【MTの場合】

<$mt:EntryPermalink$>

詳しいことはよくわからないがとにかく貼りたいという場合は「html5」を選ぶ

GET CODEボタンを押して、出てきた小窓で「HTML5」「XFBML」「IFRAME」「URL」の4種から仕様が選べますが、詳しいことはなんだかよくわからないけどタグ貼るだけでいいって聞いたぜ!って人は、「IFRAME」仕様を選んでね。

IFRAME仕様にする場合は予めSend Buttonのチェックをはずしとくこと。

特定のグループにいいね!を送る事ができますが、残念ながらiframeコード出力には対応してないので、はずすこと。

Show facesの注意点

以下の記事に詳しく書きましたが、show_face(顔アイコンが出る仕様)にすると、3ヶ月くらいでカウンターが機能しなくなる仕様のようなのですが(ーー;
でも仕様変更もあるかもしれないので、都度確認ください。
[FB覚書]いいねボタンカウンターが顔アイコンの出る形状になってると、一定の期間でカウントが消える症状への対処策 – ponnao-clip

あとShow facesにした場合、アイコンの分下に大きめにスペースがとられますが、見てる人の繋がってる人がイイネしてない限り、何も表示されないでただ空いてるだけに見えますぞ・・・。

URLがエンコードされてるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

自分の場合は、「http%3A%2F%2F」となってて、末尾のスラッシュも「%2F」となってました。
ちょっと気になったが、そういう仕様らしい。

参考サイト

「Facebookいいね!ボタン」をホームページやブログに設置~ワードプレス、ムーバブルタイプ~ – WEBデザイン&フォトグラフサイト -LALA-ROCKETS-

ブログ記事にfacebookの「いいね」ボタンをつけてみた | eshima.info