2011年4月Web制作に役立ちそうなページ

2011年6月1日

Web制作をこれから始める人の為のスキル・HTML・CSS・ブラウザ・写真素材入手の基礎情報*ホームページを作る人のネタ帳
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-870.html

商用利用可、クレジット表記・バックリンク不要のフリー素材を紹介するサイト | 9search
http://takashi178.me/9search/

うーんこれはすごい。ソースは海外のものが多いのかな。レイアウトも見やすいですね。

最強のフリーフォントとは何か? | ライフハックちゃんねる弐式
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51228373.html

日本語のフリーフォントが色々あげられてます。

ウェブデザインのマンネリ化から抜け出したい人のためのリンク集 | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/inspirational-websites-for-your-works.html

最近リリースされた高品質なフリーのデザインフォント -2011年2・3月 | コリス
http://coliss.com/articles/freebies/freebies-font-2011-mar.html

WordPress と OAuth 認証を使って会員向け Web サービスを作る | ウェブル
http://weble.org/2011/04/06/wordpress-oauth

ハンコでアソブ
http://hankodeasobu.com/
ハンコ風の商用可フリー素材サイトです。これはすごい。

インスピレーションを刺激させたい時に大抵見てまわるWebサイト集 – かちびと.net
http://kachibito.net/web-design/get-design-inspiration.html

WordPressではじめてテーマをカスタマイズ・自作するときありがちな10のつまずき
http://blog.v-colors.com/wordpress-theme-customize-10.html

写真を上手に撮る為のコツ・テクニックが載っているサイトまとめ | ラジック
http://rajic.2chblog.jp/archives/51814954.html

[JS]あらゆる要素をガタガタ、ぷるぷる、ちりちりと振るわせるスクリプト -jRumble | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/jquery-plugin-jrumble.html


IE6, 7も考慮した、CSS3で実装するドロップダウンメニュー | コリス
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-tutorial-dropdown-menu-by-red-team-design.html

HTML5とは何かを簡単にまとめてみた (Yahoo! JAPAN Tech Blog)
http://techblog.yahoo.co.jp/cat207/web_1/html5/

float解除の決定版。clearfixを考えたら、進化した。
http://kojika17.com/2011/04/floatclearfix.php

インパクト十分、かつスタイリッシュな名刺のデザイン100選 – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110408_awesome_business_cards/

写真の撮影技法とか加工技法に関して少し調べたのでメモ – かちびと.net
http://kachibito.net/camera/technique-and-tips.html

ネットで見られる提案書のまとめ | Webデザインのタネ
http://oshare.jugem.cc/?eid=757

Photoshop Vip » タイトルや見出し文に利用したいプロ仕様のフリーフォント20個まとめ
http://photoshopvip.net/archives/23023

1時間で携帯サイトをスマートフォン対応にする方法
http://labs.gree.jp/blog/2011/04/3282/


スタイルシートの量を少し減らした、新しいclearfix -micro clearfix
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-micro-clearfix.html

PUBLIC-DOMAIN-PHOTOS.com」
http://public-domain-photos.com/
著作権が放棄されているイラスト8,000点と写真5,000点が
無料でダウンロードできるサイト


スタイルシートの量を少し減らした、新しいclearfix -micro clearfix
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-micro-clearfix.html

カテゴリー別配色アイデア100
http://www.webcreatorbox.com/inspiration/colour-scheme-ideas-100/


画像を使用しないで、紙がひらっとめくれたエフェクトを与えるスタイルシート
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-tutorial-peper-curl-by-sitepointstatic.html

次にWebを作るときに使える、センスの良い背景画像配布サイト『Subtle Patterns』
http://www.100shiki.com/archives/2011/04/subtle_patterns.html

永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選!
http://www.gizmodo.jp/2011/04/2mb30.html

企画書を作るのに便利なWEBサービスまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130370365787952601

「EC-CUBE」2.11系を対象に、カスタマイズ性を重視した「デザインテンプレート・シンプルバージョン」を無償提供。(2011/04/27)
http://www.ec-cube.net/press/detail.php?press_id=115

「EC-CUBE」2.4系から2.11系へのバージョンアップを容易にする「データ移行モジュール」を無償提供(2011/04/26)
http://www.ec-cube.net/press/detail.php?press_id=114