[食べログSP]両国ちゃんこ照国
最近たまに家に6時前に帰れるときがあるのですが、家に着くとなんとなく大相撲を見てしまいます。
初日を見たせいか、進行状況がやっぱり微妙に気になるものですね。
ちゃんこのことをそろそろ書かないと流れてしまいそうなので、遅くなりましたが書きます。
お店選びの苦悩の様子はコチラ。
やってきました「ちゃんこ照国」。両国の路地裏の静かな通りにありました。
期待以上においしかった♪&やっぱり量がありました。
お箸も普通の2倍くらいの大きさなのでちょっとわかりにくいのですが、でかい皿にこんもり材料が乗って出てきます。これで3人分です。
一応入れる順番がありまして、ここのちゃんこは薄切りのごぼうから入れるのがみそらしい。
ほぼ煮っぱなし。煮れば煮るほどおいしくなるような気がする!
あと牛肉がすごい柔らかくておいしかった!
しかし、なんといってもここのウリはあっさりした鳥がらスープ。
食べ終わった後もスープだけ飲み続けました。何杯飲んでも飽きない味です。
ちゃんこだけで、もーおなかいっぱい。ごっつあんです()゚Д゚()
東京場所開催中のみの特別コースもあるようですが、
それだと一体どんだけおなかいっぱいになるんだろって感じですた。
お店には、横綱「照国」の化粧回しが飾ってあります。昔のお相撲さんのは手書きなんだねー。
「照国」は戦後すぐに活躍した横綱だそうです。
相撲博物館に飾られてた写真はこちら。万蔵さん。
照国関はもちろん故人ですが、ここのお店はその息子さんがやっているんですよ。
お店に置いてあるちらしに(HPにも)以下の文章が書いてあったんですが、
なんか味があってすごく好きだなぁ。鳥がらスープ堪能させて頂きました!
「当店の鳥がらスープには、鳥がらだけではなく私の人柄、下町両国の土地柄、相撲界に生まれた家柄など、たくさんの柄(がら)が入っています。どんなスープの味がしますかぞんぶんに御賞味あれ。」
もし両国で、ちゃんこどこで食べようか悩んだら、ぜひ一度行ってみてください。
おいしいだけあって、それなりに値は張りますが、日本人だったら一度は食べてほしい味です。
ディスカッション
コメント一覧
大相撲が年2場所の時代、史上最年少の23歳4カ月で横綱になったのが、秋田県湯沢市秋ノ宮出身の照国万蔵だ。入幕後、わずか3年。7場所で横綱になった。しかも69連勝を達成した無敵の横綱双葉山と5回対戦し、3勝2敗。全盛期の双葉山が、同じ相手に3敗したのは照国だけだ。地方巡業でも双葉山は照国に敗れた。照国は全盛期の双葉山に一歩も引かず、堂々と打ち負かした。生まれも育ちも秋田の若武者が、天下一の双葉山を土俵中央に転がしたのだ。照国の活躍に、地元は大いにわいた。
照国の体は柔軟で、テンポよく動き、取り口もリズミカル。餅のような色白の肌が、相撲を取るたびに桜色に染まった。その様子は「桜色の音楽」と形容された。観衆は照国に酔いしれた。まさに「絵になる相撲」だ。人気の点では双葉山をしのぐほどで、誰もが愛する時代のヒーローだった。
「相撲の天才」とも呼ばれた。土俵に腹がつくほどの低い立ち合いから相手を攻めた。低く攻められた相手ははたくが、照国は前に落ちない。子どもの頃、蚕の餌になる桑の葉っぱを朝夕、山に採りに行った苦労が強靱な足腰を育んだのだ。前さばきがうまく、差せば重心の低い吊りや寄りをした。自分よりはるかに長身の相手が高々と宙に浮いた。
横綱在位、満10年。幕内通算成績271勝91敗。関取勝率74・2%は歴代7位。三役になってからの勝率は双葉山の86・7%に次ぐ81・3%で歴代2位。強い横綱だ。だが照国は、もともと勝負師ではなかった。争いを好まず、内気で温厚な人柄。力士になるのを嫌い、時間があれば勉強したり、読書するおとなしい少年だった。
そんな照国が、父の急死や兄の出征など家族の悲運を乗り越えるため、あえて相撲取りの道に進んだ。自分が堪え忍び、母と弟たちを窮地から救おうとしたのだ。息子を不憫に思う母は猛反対したが、照国は泣いて故郷を後にした。
だが優しすぎる照国は駆け出しの頃、相撲が弱く、「力士としてやっていくのは無理だ」と親方に破門された。両国橋で途方に暮れて泣いていた照国に手を差し伸べ、家族のように温かく育ててくれたのが、同郷の幡瀬川だった。故郷の母は照国を祈り、わが身に井戸水を浴びる過酷な「願掛け」を行った。「万蔵を救ってけれ。おらの寿命を縮めてもいいから」と寒中でも体に水をかぶった。照国が大病を患って危篤になった時も、母は一心不乱に看病し息子を救った。
だが苦労しすぎた母は若くして逝った。照国は「あばぁ。あばぁ」と、亡き母を叫びながら泣いて相撲を取った。病気やケガに苦しみながらも、母を支えに必死に踏ん張り、連続優勝を果たした。照国は故郷の母や家族を支えに、必死に人生を駆け抜けたのだった。照国は語っている。「故郷にいた時が一番の幸せだった」と。貧しくても家族睦まじく、百姓しながら暮らした少年の日が忘れられなかったという。参考…秋田魁新報「秋田が生んだ横綱照国物語」
秋田魁新報に連載された『横綱照国物語』が小さな本になりました。本屋さんで立ち読みしていただけたら、と思います。 有限会社 無明舎出版 info@mumyosha.co.jp phone:018-832-5680 fax:018-832-5137