自分的な性の入口ぽい漫画とティーンズ小説(爆)

2010年3月28日

この前、少コミの記事を書いてたら、現役で読んでた頃の少コミを思い出しちゃって、
自分にとっての性の入口的な漫画と小説を、ちょっと書き出してみようと思います。
こう書くと生々しい感じで、なんかやなのだが(–; 、よーするにきゃっ、大人!とかエロっ!て思ったやつね。
そんで、この問題を考え直してみようかと。
やっぱり、少コミ関連が多いです。

アダムとイブの方程式
これめちゃくちゃ好きだった!
本人はすごい奥手なのにポルノ小説家になりたい女の子とイケメンでチャラ男だけど、男気のある男の子のラブストーリーです。
実はこの作品、今の過激な少女漫画の走りということで、批判されてる方も多いのですが、
テーマ的には直球だけど、なかなか最後までいかなくて、自分を大事にしなさいみたいなことは伝わってきましたよ。ちと擁護。
でもこの後の作品は、エロ度が高くなってきてあまり好きじゃなくなったのも確か。
ちなみに作者様は何年か前に急逝されています。突然でびっくりしました。実家にサインがたぶんあるよ。。。
アダムとイブの方程式 1 (フラワーコミックス)

円舞曲(ワルツ)は白いドレスで

さいとうちほも、ちょいエロですよね。出てくる男性が色っぽい。
絵柄が古臭い感じがして当時はあまり好きでなかったのですが、
20才くらいになってから再び読んで、なんでこの良さが今までわからなかったのだろうと悶絶した覚えがある(爆)
オトナになってから感じ方が変わることもあるよね・・・。
円舞曲シリーズが一番好きです!私は和臣派です(><)b
円舞曲(ワルツ)は白いドレスで (1) (小学館文庫)

私が現役で読んでた頃は、他に北川みゆきとか篠原千絵が看板漫画家でしたが、
この4人は確かにちょっとそれっぽい描写が多かったような気がする。
まぁ今の少コミと比べたらかわいいもんでしたが。
あと確かのりPが4コマ漫画を描いてましたよ! (爆)

ざ・ちぇんじ!
初めて買った花ゆめコミックスで思い出深いです。文庫も出てるので機会があったら読み直したいわぁ。
氷室冴子がコバルト文庫でとりかへばや物語を現代風にアレンジしたものを山内直美が漫画化したものです。
主人公たちが奥手なので、マイルドな内容になってますが、原作はかなりすごいらしいですね。
それを思うと、源氏物語が教科書に載ってるっつーのもすごいことですが。

ざ・ちぇんじ! 全2巻完結(文庫版)(白泉社文庫) [マーケットプレイス コミックセット]

お次は小説

最初はみずき建の挿絵目当てで買ってましたが、よくできたミステリーでしたよ。
昔ワイドショーを騒がしてた元女流技士の林葉直子が、ワイドショーで有名になる前に書いてた小説です。
今はタロット占い師らしい。すごいね!
随所に、いや~んエッチ的な描写があったような。
後々、ワイドショーで見て、この人が書いてりゃそりゃぁねと納得した覚えがあります。

http://lanopa.sakura.ne.jp/hayami/06.html

調べてるうちに、「しおんの王」の原作者が林葉直子なことを知りました。脱線脱線。 しかもベビー・とんポリなる続編も出てるらしい。えぇぇ~~

星子ひとり旅シリーズ


【中古】ライトノベル(文庫) 星子ひとり旅・イラスト・スペシャル (1) 星子・宙太 恋紀行 / …

画像を探してる時にめちゃくちゃおもしろいレビューを発見。

なかでも、この作品は、主人公の流星子が恋探しのひとり旅に出るたびに、なにかしら事件に巻き込まれるというもの。事件の遭遇率は、『家政婦は見た!』に登場する市原悦子並。そのうえ、恋にも大忙しの星子は、親同士が決めた許婚・美空宙太という男性がいながら、旅先で次から次へとほかの男を物色しており、コバルト文庫の峰不二子と言っても過言ではないだろう。女子高生の分際で、市原悦子と峰不二子を足して2で割る人物なんて、末恐ろしい設定である。

そもそもこの作品も、服部あゆみのイラストが好きで買い始めました。
補足しますと、この許婚の宙太ってのが、チャラ男の設定で、
一作品に必ずキスシーンがあって、宙太のキスが上手いので(必殺下唇噛みキスと名付けられていた)
星子が腰砕け気分になるという描写がお決まりであって、幼心にそこに妙にエロさを感じました。
この描写のおかげで、幼心に相手の下唇を噛むのが上手いキスなんだ~というヘンな概念を埋め込まれました(爆)
まっ書いてるのがなんといっても山浦弘靖なので、今思い返すと全体的におっさん的な描写がそこかしこに見受けられたような気がする。
あとがきもおっさん度全開で、シメの言葉が「お互い、イイ男には気をつけようぜ~~~」だった。あぁ懐かしい。

懐かしくてなんだか楽しくなってきてしまいました。でもやっぱりこの手の本ていうのは、やはり思い出深くてよく覚えてますね。
それだけ影響度が高いというのは、やっぱりうなづけます。
でも、今の少コミやコバルトと比べると、やっぱりかわいいもんだって気がする・・・。

漫画

Posted by ponnao