便利Web

[おもしろWeb]あの人に鼻毛が出てるのを教えてあげたい(´・ω・`) 鼻毛通知代理サービス「チョロリ」

ますます人間同士のコミュニケーションが難しくなりつつある昨今、とうとうこんなサービスが登場しました。

★ 鼻毛通知代理サービス「チョロリ」

ネタだけど、試してみた様子がここに・・・。↓  ありえねーーーーー

便利Web

No Image

引越し無事終わったよ~
例のe転居で郵便局の転送サービスは、問題なくはじまってたのですが、
宅急便関連の方をすっかり忘れてました。
反省メモです。

こちらを参考に↓
★引越した後の宅配便・郵 ...

Web制作メモ

No Image

ここ数日で気になったものがいくつかあったので、まとめてみました。

顧客獲得にフェイスブックを利用するEC企業が増えている

Facebookのファンページにカート機能を付けた企業が登場しました。ほほ~。

★「サティ ...

Web制作メモ

No Image

Web担のSEO関連の記事で、
「WWWあり」と「WWWなし」の正規化の記事が気になりました。

★薄っぺらすぎるコンテンツは、グーグルの検索結果から排除する など10+2記事(海外&国内SEO情報) | W ...

MovableType, Web制作メモ

No Image

このページ参考にさしてもらいました。

★MT5 ブログ記事の特定のカテゴリーだけ並び順を変更する方法 – CMSでホームページ

降順は、ブログデフォルトの新しい日付から上に積み上がってく仕様、

クックパッド人気レシピ, 便利Web

[便利Web]いいとこどりの楽天レシピVSレシピSNS老舗のクックパッド

★結局クックパッドは楽天レシピに抜かれる弱肉強食WEB – invizi

上の記事で楽天レシピを初めて知りました。
確実性を求めて、いつもクックパッドしか見てないので、
見ても目に入ってなかった ...

便利Web

No Image

引越しを2週間後に控えて、Webサービスを色々使ってみました。
「引越しコンシェルジュ」と「e転居」はかなり便利だったよ!
その利用所感です。

東京電力 引越コンシェルジュ『マイ引越し連絡帳』利用メモ

MovableType, Web制作メモ

No Image

今回MT5+vicnaで初めてブログ複製(テスト環境用)をしました。
ちと手間取ったので、作業手順をメモしておきます。

ブログの複製手順

1.一番上(ウェブサイト)の階層のメニュー ブログ→一覧
2.該当のブ ...

Web制作メモ

No Image

今作ってるサイトで、画像リンクに結構太めのボーダーをつかったのですが、
IEでちょっとひっかかりました。

firefox、chromeは『color』指定のみで、ボーダー色も同様に変更されるが、
IE8は、 ...

Web制作メモ, WordPress

No Image

いつもは画像にスタイルをつけてないのですが、
今回、アパレル店長ゲームの小さめの画像をあげてて、
画像をアップロードするときに指定してる左寄せや真ん中指定が、
実際は効いてないことに気が付きました。あれー。 ...