ChromePlusからCoolnovoへバージョンアップした時に使えなくなったアプリがあったときの対策
ChromePlusがCoolnovoにバージョンアップしたときに、
頻繁に使うアプリ「GetTabInfo」のアイコンが消えてました。
アプリによっては、再度機能拡張項目で有効化しないと使えないものがあるようです。
他に使えなくなってたのは「楽天アシスタント」ですが、
これは入ってたのも知らなかったw
設定(スパナのマーク)→ツール→機能拡張
拡張機能のページ(chrome://settings/extensions)
このページで当該アプリの「有効」チェックボックスにチェックを入れると、
使えるようになります。


![[クックパッド人気レシピ]だしがうまい!関西風おでん [クックパッド人気レシピ]だしがうまい!関西風おでん](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2012/01/120108_200106.jpg)
![[クックパッド期待レシピ]お店の味☆なすとほうれん草のスパゲティ (つくれぽ24件) [クックパッド期待レシピ]お店の味☆なすとほうれん草のスパゲティ (つくれぽ24件)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2012/03/120107_210327.jpg)
![[キャラ]みんなの大好きなキャラいっぱい こどもたちにえがおを 『てをつなごう だいさくせん』 [キャラ]みんなの大好きなキャラいっぱい こどもたちにえがおを 『てをつなごう だいさくせん』](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/05/6a0120a63642f8970b014e881011c8970d-250wi.jpg)
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません