DOOR TO DOOR ~僕は脳性まひのトップセールスマン~
テレビのやつを見逃して、ずっと見たかったのをツタヤで発見。
二宮くん、演技うますぎ~~~
まぁ細かい感想ははしょりますが、色々なことを考えさせられるドラマでした。
◆モデルのビル・ポーターさん
最後に出てきた、このドラマのモデルのビル・ポーターさんが非常にいい笑顔だった。
この人が売りに来たら確かに話聞いちゃうかもと納得しつつも、
気になって原作もネットで調べたら、
アメリカで作られた映画版の「ビル・ポーターの鞄」というのもあるらしい。
しかし、英語版だけだぁ!
あとね、ドラマは加藤ローサといい感じで終わったけど、
正直、実際のパートナーの関係がどうなったのかも気になりますね。
◆ノートにスラムダンクのあの言葉が・・・
余談で、お父さん(お母さん?)の言葉が載っていたノートで、一つだけ、別の意味で気になったのがあったのですが。
「諦めたらそこで試合終了だよ」
これは、あの方の言葉じゃないですか??タプタプタプタプ・・・
他のやつも小道具さんとかがきっと色々なところからかき集めてきたんだろうなぁ
と妙な想像をはりめぐらせてしまった。
◆三部作
公式サイトを見て、三部作というのを知りました。
前二作もそのうち借りて見たい。


![[映画感想]「大奥」 (ネタバレもあるかも・・・) [映画感想]「大奥」 (ネタバレもあるかも・・・)](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2010/10/2010-10-21_161721.png)

横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません