Dreamweaver8 ライブラリが更新されないときの対策
現象
ライブラリを修正→保存しても、再構築ウィンドウがでなーい。
参考サイト・解決法
Dreamweaver ライブラリが更新されない現象について
- マイコンピュータ[ツール]から[ネットワークドライブの割り当て]を実行する。
- 「Z:」などにネットワーク上の共有スペースを選択する。
- Dreamweaverのサイト定義、[ローカルルートフォルダ]をマイコンピュータからのルートに再設定する。
- サイトキャッシュの再構築をする。
結果
うまくいかなくて手間取りましたが、
最終的には再構築ウィンドウ出るようになりました。
あきらめてネットワークドライブの切断作業をした後でもできたので、
サイトキャッシュの再構築がポイントみたいです。
ネットワークドライブはとりあえず適当なとこに設定しろという意味みたいですね。
でも、環境はWindows7なので、
マイコンピュータからのルートにできなくて、
設定前とパスは同じような気がします(--;
それでもできるのね・・・。


![[映画鑑賞メモ]伊丹十三作品回顧上映会「JUZO AGAIN」にて「ミンボーの女」を見たよ。 [映画鑑賞メモ]伊丹十三作品回顧上映会「JUZO AGAIN」にて「ミンボーの女」を見たよ。](https://ponnao.com/wp-content/uploads/2011/10/111023_133629.jpg)

横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません