調布駅前ゲゲゲ歩き
先日、世田谷文学館に星新一展を見に、「芦花公園」という駅まで行ったのですが、
ここの5つ先くらいが、『ゲゲゲの女房』の舞台の「調布」駅でした。
そろそろ夕方で迷ったのですが、ここまで来たら、
駅前くらいだったら少しだけ(><)bと足をのばしてみることにしました。
ほんとに駅の周りしか行ってないのですが、かなり楽しめました!
まず当然のことながら、駅の中にポスターがたくさん貼ってありました。

じっくり見たの初めて。
上の方の雲が目玉の親父と鬼太郎の形をしてます。かわいい。

こんなポスターもありました。
5/23にぬくもりステーションという観光ショップがオープンしたそうです。
もちろんこのあと行きましたよ。

駅の中に観光協会の受付所もあって、男の人が一人座ってました。
そんなに人員はさいてないみたいwww

先にブックオフのある南口の方に降りました。
少し歩いて行ったところにレンタサイクルの看板がww 1日300円は安いですね。

少し歩いて行ったところの本屋の店頭に調布市の商品券の宣伝看板がありました。
鬼太郎バージョンいいですね。左にだるまもいます。

北口の方がメイン口のようです。
駅前に早速。鬼太郎バスを発見!テンションあがるわ~。深大寺行きのバスみたいです。

追いかけたwww
左端が隠れてしまっているのですが、ぬりかべがいます。

ぬくもりステーションを目指して進むと
天神通り商店街入り口に鬼太郎の大きいフィギュア?があります。

この位置だったら、両さんみたいにいたずらされなくていいねww

サッカーも応援?このフラッグが天神通りにず-っとはためいています。

水木漫画の関係のあるページを拡大した大パネルを、店頭に飾っているお店もいくつかありました。
和雑貨屋さんのお店です。さりげに下駄も飾ってるよー。

天神通りの鬼太郎が描かれている一コマです。
お店は閉ってましたが、写真館の店頭に飾ってありました。

続きます。ぬくもりステーション編記事はこちら→。



 

 横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。
横浜在住。Web制作の仕事をしているへっぽこワーキングマザーです。6歳児に育てられています。







ディスカッション
コメント一覧
すごい!街をあげて「ゲゲゲの女房」を応援してるみたいだよね!
レンタサイクルを借りたらあの二人の初デートのシーンみたいで楽しそうだね~
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 前記事、調布駅前の記事はこちら→。 調布駅から5分くらい。よほどのことがなければ迷わず行けると思います。 […]
[…] This post was mentioned on Twitter by 葉月 桃. 葉月 桃 said: RT @ponnao: ブログより:調布駅前ゲゲゲ歩き-先日、世田谷文学館に星新一展を見に、「芦花公園」という駅まで行ったのですが、ここの […]